なぜDataStalize?

Point 01

DXの本質はここに

多くの企業がDXに取り組みながらも、
「思ったように進まない」「現場が変わらない」そんな課題を抱えています。
その原因の多くは、データを正しく読み、判断に活かす力の不足にあります。
DXの土台には、データの読解力とデータを活かす力が必要です。

DXの本質はここに
Point 02

AI時代だからこそ
人材育成

データサイエンスを「AIに任せれば楽?」「自動がやってくれるのでは?」そう思う方もいると思います。しかし、それではただ手元に道具がある状態です。本当に必要なのは、道具の使い方を知り、次の行動につなげる「AIの先を考える人材」です。

AI時代だからこそ人材育成
Point 03

DataStalizeの
考える人材像

Datastalizeでは、

  • 分析結果を踏まえて未来を構想できる人材
  • 感覚に頼らず、データを基に意思決定ができる人材
  • 出た結果を鵜呑みにせず、検証し責任を持てる人材

が真のデータサイエンス人材だと考えています。

DataStalize (データスタライズ) の考える人材像
Point 04

DataStalizeが
目指すこと

環境変化の激しい昨今において、自社の中に「考えられる人」を増やすことが、企業の生き残りと成長の鍵になります。
Datastalizeは、組織の中にデータを読み、活かす文化を育てるための研修プログラムです。

DataStalize (データスタライズ) が目指すこと

DataStalizeが
選ばれる理由

選ばれる理由 01

ベストセラー講師

シリーズ累計55万部「統計学が最強の学問である」著者&データサイエンス第一人者 西内啓が知識とノウハウをこの研修に体系化!

西内啓
選ばれる理由 02

超実践型研修

「現場で活用できる」
”実践的なデータ活用力”の習得にフォーカス。

超実践型研修
選ばれる理由 03

50社超の導入実績

IT企業から食品メーカー、商社、金融企業まで。
さまざまな業界のデータサイエンス人材を育成。

50社超の導入実績
選ばれる理由 04

幅広い職種に対応

営業や生産部門ではもちろん、エンジニアや人事部門にも活用いただける学習を提供。

幅広い職種に対応
選ばれる理由 05

選べる3つのプラン

学習テーマは統一。
会社や自身の都合に合った学習方法の選択が可能。

選べる3つのプラン
選ばれる理由 06

基礎から
体系的に学習

初心者~受講可能。
データサイエンスの必要性から
応用方法まで基礎力を着実に。

基礎から体系的に学習